FGOでは霊基再臨、スキル上げに各素材が必要になります。今回は世界樹の種周回におすすめなフリークエストを選んでみました。

世界樹の種
世界樹の種は、ウェアウルフ、ゴブリン、魔猪、アマゾネスなど幅広いエネミーから入手できます。
幅広く育成に使用される素材ですが、序盤でドロップしやすいクエストが3章:オケアノスの「豊かな海」しかなく、集めにくい素材の1つです。
7章のクリアできれば「廃都バビロン」でドロップ率が格段に上がり、他の素材との同時に周回も可能になるので、ストーリーを進めてから周回したい素材です。
- 数値データについて
- ドロップ率のデータは「FateGOアイテム効率劇場」さんのデータを元にしています。
周回する場合は、「Fate/Grand Order 周回カウンタ」でツイートしたデータが「FateGOアイテム効率劇場」に反映される仕組みにないっているので、データの精度を高めるためにもぜひ、活用しましょう。
※数値は常に変化するので、若干異なる場合があります。
世界樹の種周回でドロップ率の高いクエスト
世界樹の種周回でAP効率、ドロップ率が最も高いクエストは7章:バビロニアの廃都バビロン(失われた都)です。
7章では多くのフリークエストで世界樹の種をドロップしますが、ドロップ率が50%以上あり最も高く、世界樹の種だけを狙うなら一番効率がよいです。
他の副産物と同時に世界樹の種を周回したい場合、選択肢の多い素材でもあるので、世界樹の種単体のドロップ率だけでなく、他の素材も絡めて周回するかを検討するとよいでしょう。
推奨LV | AP | 絆ポイント | 経験値 |
---|---|---|---|
72 | 20 | 735 | 18,888 |
- 世界樹の種1個の平均周回数
- 1.9回
- 世界樹の種1個のドロップ率
- 51.6%
素材 | AP |
---|---|
世界樹の種 | 38.7 |
騎の輝石 | 43.5 |
7章:廃都バビロン
鳳凰の羽根と同時に世界樹の種を周回
世界樹の種集めつつ、鳳凰の羽根を狙うには亜種特異点Ⅱ伝承地底世界:アガルタの川辺の町(アマゾネスの宴)がおすすめです。
アガルタのフリークエストでは、アマゾネスが多く出現しますが、世界樹の種の効率を重視するなら、川辺の町が最も効率がよく、鳳凰の羽根の効率を重視するなら、地底大河の方が効率がよいオススメです。
必要量に応じて周回場所を変えましょう。
推奨LV | AP | 絆ポイント | 経験値 |
---|---|---|---|
72 | 20 | 735 | 18,888 |
- 世界樹の種1個の平均周回数
- 2.7回
- 世界樹の種1個のドロップ率
- 36.4%
素材 | AP |
---|---|
世界樹の種 | 54.9 |
鳳凰の羽根 | 88.2 |
剣の輝石 | 49.5 |
剣の魔石 | 180.0 |
1.5部:アガルタ 川辺の町
世界樹の種と他の素材を同時に周回
戦馬の幼角
戦馬の幼角と世界樹の種が同時に狙えるクエストは1.5部:アガルタの野営地(戦士の狩り場)になります。
戦馬の幼角のドロップ率が最も高いクエストなので、先に野営地から周回するとよいでしょう。
原初の産毛
原初の産毛と世界樹の種が同時に狙えるクエストは7章:バビロニアの鮮血神殿(胎動せし山)になります。
原初の産毛のドロップ率が最も高いクエストなので、先に鮮血神殿から周回するとよいでしょう。
黒獣脂
黒獣脂と世界樹の種が同時に狙えるクエストは7章:バビロニアの北の高台(戦禍の眺望)になります。
黒獣脂のドロップ率は最高効率よりもわずかに劣りますが、誤差の範囲なので、先に北の高台から周回するとよいでしょう。
混沌の爪
混沌の爪と世界樹の種が同時に狙えるクエストは7章:バビロニアのウル(ジャガー・パーク)になります。
混沌の爪のドロップ率は最高効率ではありませんが、別々に周回するよりは効率がよいはずなので、先にウルから周回するとよいでしょう。
呪獣胆石
呪獣胆石と世界樹の種が同時に狙えるクエストは7章:バビロニアのエビフ山(震える霊峰)になります。
呪獣胆石をドロップするクエストはエビフ山しかありませんので、先にエビフ山から周回するとよいでしょう。
序盤で世界樹の種が入手できるクエスト
3章:オケアノスの豊かな海
3章:オケアノスの豊かな海(秘密航路)はAP効率では廃都バビロンには劣りますが、副産物として貴重なアイテムである鳳凰の羽根がドロップします。
ただし、亜種特異点Ⅱ伝承地底世界:アガルタの川辺の町や、地底大河で鳳凰の羽根のドロップ率が大きく改善されました。
これまでは難入手素材の代表格だった鳳凰の羽根が、他の銀素材と同等のレベルまで下がったため、できればストーリー攻略を優先したい所です。
「豊かな海」は3章とはいえ、初期の難関クエストだと思いますので、フレンドから強力なサーヴァントを借りてクエストに望みましょう。
なお、豊かな海のクエストは隠しクエストとなっています。
未解放の方は「群島」の「静かな入り江」クエストをクリア後に表示されるようになります。
推奨LV | AP | 絆ポイント | 経験値 |
---|---|---|---|
60 | 18 | 615 | 12,552 |
- 世界樹の種1個の平均周回数
- 3.25回
- 世界樹の種1個のドロップ率
- 30.8%
素材 | AP |
---|---|
世界樹の種 | 58.5 |
鳳凰の羽根 | 195.6 |
剣の輝石 | 110.5 |
槍の輝石 | 79.2 |
弓の魔石 | 184.8 |
槍の魔石 | 350.6 |
豊かな海のエネミー一覧
2章:オルレアン ボルドー
調査していると、2章:オルレアンのボルドーでも周回されている方がいるようですが、効率からするとおすすめしません。
ただ、アマゾネスが強くて倒せないという場合は、ボルドーを周回するメリットがあるかもしれません。
推奨LV | AP | 絆ポイント | 経験値 |
---|---|---|---|
12 | 7 | 135 | 300 |
- 世界樹の種1個の平均周回数
- 9.7回
- 世界樹の種1個のドロップ率
- 10.2%
素材 | AP |
---|---|
世界樹の種 | 68.5 |
剣の輝石 | 102.8 |
槍の輝石 | 24.6 |
殺の輝石 | 28.4 |
世界樹の種が必要なサーヴァント
世界樹の種が必要なサーヴァントはFGOマテリアルシミュレーター(外部サイト)の「逆引き検索」から確認できます。