Android端末でログインできなくなったというフレンドの方がいたので、ツイッターで情報提供をお願いしましたが、私がリプに追いつけなくなってきたので、一端まとめます。
最初にすべきこと
まずは、以下の2つを試してみましょう。
これで直る場合もあります。
- タスクキルでのアプリの再起動
- OSの再起動
上記でダメなら
- AndroidのOSのバージョンアップ
- 不要なデータ(アプリ・写真・動画等)を削除して軽量化
- キャッシュの削除※1
- 通信のオン・オフ
- 常駐アプリや、通知の多いアプリの停止・アンインストール※2
- USBデバッグモードの確認
※1Androidのキャッシュ削除の方法
Andoroid本体の「設定」→「アプリ」→一覧からFGOを選択すると以下のような画面になります。
「キャッシュの削除」ボタンは画面下辺りにあるので注意しましょう。
※2常駐アプリの停止・アンインストール
また、常駐アプリや、ゲームの通知連絡用プロセスがメモリを圧迫し、起動できないのではないか。というご指摘がありましたので追記しました。
※上記の不要なデータ削除は「本体の空き容量」の問題で、こちらの問題は「メモリの空き容量」の問題なのでケースが異なります。
こちらのツイートで具体的・かつ分かりやすい対処方法を記載されていますので、参考にどうぞ。
※無断転載禁止とありますが、ご本人から掲載許可は頂いています。
Android端末におけるFate/Grand Orderのホワイトアウト事象に関する考察
現在発生してるFGOのホワイトアウト現象について事例ベースでの調査と対策を考えました。あくまでユーザサイドからのアプローチのため、基本的には運営の対応待ちが1番安全です。#FateGO pic.twitter.com/QyNRC0gz6c— REY@ (ゲーム)🔜⚔📱 🔚 (@rey_ssr) August 2, 2017
なお、当ツイートに関するまとめ記事も掲載されています。
より、詳しい情報を知りたい方はこちらもご覧下さい。
【etc】Fate/Grand OrderにおけるAndroid端末でのホワイトアウト現象の推定原因と対策について #FateGO #FGO
USBデバッグモードの確認とは?
以前、Andoroid端末でUSBデバッグモードだと動作しなくなるというアップデートがありました。
突然、ログインできなくなる場合、この問題が関係しているとは考えにくいですが、念のためという事で。
尚、USBデバッグモードの確認・解除方法については、以下の記事で画像付きで説明して下さっています。
【OFFに変更する方法】の部分からが実際の設定部分になりますので、参考にどうぞ。
【etc】Fate / Grand Orderの「Ver.1.11.0以降、推奨環境外からのプレイについて(USBデバッグ)」の解説 #FateGO #FGO
それでもダメなら
運営から告知があり、不具合が解消されない場合は以下のフォームから連絡してみてください。
上記フォームの記載された公式ページ
【ご報告】「FGO Fes. 2017 ~2nd Anniversary~」10大キャンペーンの一部および期間限定聖晶石召喚の開催期間延長のお知らせ
謝辞
最後に、今回の対策に様々なアドバイスを頂きましたフォロワーの皆様、また、ブログ記事のリンク、ツイートの掲載許可を初め様々なアドバイスを頂きました、REY@ (ゲーム)様、大変ありがとうございました。
コメント
書いてあるとうりのことをしたけどやっぱり駄目でした
(-“”-;)イベントに間に合っなくてイシュタル様が消え失せてしまうよ~( ̄□ ̄;)!!
ご連絡が遅くなり申し訳ございません。
公式へのお問い合わせフォームが末尾にあるので、問い合わせメールを送ってみてはいかがでしょうか。
[…] 10. Andoroid端末でFGOがログインできない場合に試す8つの方法 … […]
[…] https://fgo-gacha.link/12076.html […]
[…] https://fgo-gacha.link/12076.html […]
[…] https://fgo-gacha.link/12076.html […]